箔押しとは箔と呼ばれる薄いフィルムを対象物に熱転写させる方法を指し、別称、ホットスタンプとも呼ばれています。金箔や銀箔などの用語はよく耳にするのではないでしょうか。シール印刷でもこれらの箔を利用することができます。箔は金・銀などのメタリック箔が一般的ですが、他にも原色系からホログラムまで様々なものがあります。インキでは再現できない効果があるので、特性を理解すればデザインの幅も広がります。
基材/消銀ホイル印刷/0色加工/ホットスタンプ(艶銀箔)同系色の素材と箔を組み合わせたシールです。消金ホイルに艶金箔などの組み合わせも可能
基材/ミラーコート紙印刷/0色加工/ホットスタンプ(艶金箔)白ベースの素材に艶金箔のシンプルな組み合わせです。
基材/ミラーコート紙印刷/2色印刷加工/ホットスタンプ(艶金箔)インクでベースを印刷した後にホットスタンプ加工もできます。
基材/上質紙印刷/0色加工/ホットスタンプ(艶銀箔)マットな上質紙に銀箔で対応。
金や銀などのメタリック調の箔はインキと違い隠蔽性があります。カラフルなデザインの上に箔押ししてもベースのデザインが透けて見えることはありません。これに対して原色系のカラー箔には隠蔽性がありません。黒ベタの上に赤箔を押すと箔は黒ずんだ状態になります。但し、白色の箔は透過が薄いので濃いめのベースに白箔を押すと他のカラー箔よりしっかりとした色調で再現される傾向があります。繁盛シール工房ではホットスタンプ用の箔を金・銀(ツヤ有・ツヤ無)からお選びいただけます。
その他の箔をご希望の方は、必ず、希望のお色をご指示ください。
繁盛シール工房ではホットスタンプ用の箔として金・銀・白は在庫ストックで対応しています。他の色はメーカーから取り寄せての対応となります。
ホットスタンプ(箔押し)で対応するとインクを使って印刷する場合と比較すると、多少、線が太って再現されます。線が細いデータやオブジェクトが隣接している場合などは、潰れて再現される場合もございます。またグラデーションが入ったデザインは再現が難しいので、ご遠慮頂く場合がございます。
りんごジュース瓶ボトル用ラベル
オーガニック食材の入ったガラス瓶に貼るラベル
店舗ドアの外側に貼る認定サロンステッカー
商品箱(プラケース)に貼るラベルシール
お土産や記念品の紙袋などに貼るショップシール
米袋に貼るブランドロゴラベル
ハワイアン雑貨店で使うショップシール
携帯電話や日用品などに貼るロゴシール