シール印刷ラボ

無料フォント12選を紹介!インストール方法や使う際の注意点も解説

無料フォント12選
シール印刷でも使える無料フォント

無料で使えるフォントにはさまざまな種類があるため、どれを使用すればよいのか迷ってしまうこともあるでしょう。フォントにはそれぞれに特徴があり、どのフォントを使うかによって与える印象が変わります。そこで、この記事では無料で使えるフォントの主な種類を使い方や使用時の注意点とともに紹介します。フリーフォントを探している人は参考にしてください。

※記事内容は当工房の担当者が感じた主観的な意見です。他印刷会社とは意見に相違がある場合もあります。予めご承知ください。

2021年08月02日

無料で使えるフォントのインストール方法

無料のフォントを使うためには、前もって使用するデバイスにフリーフォントをインストールしておかなければなりません。そこで、ここではフリーフォントのインストール方法をインストール先別にWindows、macOS、iPadと分けて解説します。

■Windowsのインストール方法

フリーフォントはWindowsへインストールするにあたり事前にダウンロードしておくことが必要です。ダウンロードの完了を確認したらインストールを開始します。

インストールするために最初に行うことはフリーフォントファイル(拡張子.ttf,otf)をダブルクリックし、Windows フォント ビューアーでフォントを開くことです。続けて、Windows フォント ビューアーの画面上部に表示されている「インストール」ボタンをクリックすると、フリーフォントのインストールが始まります。

■macOSのインストール方法

macOSにインストールする場合も事前にフリーフォントをダウンロードしておかなければなりません。ダウンロードの確認ができたらインストールのスタートです。まず、Windowsと同じように、フリーフォントファイル(拡張子.ttf,otf)をダブルクリックで開きます。

ただし、macOSの場合、ファイルを開いて起動するのはFont Bookです。Font Bookの起動後に画面下部に表示されている「フォントをインストール」ボタンをクリックするとフリーフォントのインストールが始まります。

■iPadのインストール方法

iPadにインストールする場合もフリーフォントのダウンロードを先に済ませておかなければなりません。ダウンロードが完了したらAppストアでフリーフォントを提供する無料アプリ「AnyFont」のインストールを行います。フリーフォントファイルの保存先はDropboxやiCloud Driveなどです。

インストールしたAnyFontは起動して、「フォントを追加」ボタンをタップし、さらに、使いたいフリーフォントを選択した後「install」ボタンをタップします。あとは、画面の指示通りに進めていくだけです。ただし、iOSでは使用可能なフォントがアプリによって制限されている場合もあります。

 

無料フォントは規約に注意

フリーフォントは無料で使えるものですが、管理者が決めた規約を守って使用しなければなりません。使用にあたり特に確認しておきたいポイントは3つあります。1つ目が無料で使える範囲についてです。使用が営利目的の場合、商用利用が可能か、さらに、利用の仕方によってはフォントを再加工できるか、Webや紙媒体での利用が許可されているかなども確認しておきましょう。

2つ目は収録文字数です。すべての文字が収録されている有料版とは異なり、お試し版で無料になっている場合には収録文字数が少ないことがあります。3つ目は著作権についてです。著作権が無料フォントの作成者に残っている場合にはそのフォントを使った製品を商標登録すると著作権侵害となります。

 

無料で使えるフォント12選

フォントは使用するシーンにあわせて上手に使い分けることが大切です。そこで、ここでは、無料で使える主なフォントとそれぞれの特徴について詳しく解説します。使用した際の印象別に、12種類のフォントをシンプル、カジュアル、和風と大きく3つのグループに分けて紹介しているので、使用目的に応じたフォント選びの参考にしてください。

■シンプルな無料で使えるフォント

まずは、人を選ばず誰にでも受け入れられやすいシンプルなタイプの無料フォントを6つ紹介します。

●コーポレート・ロゴ

コーポレート・ロゴは、企業の製品やサービス、企業自体のイメージを表現するために作られる企業のロゴ風のフォントで、ビジネスシーンの使用に適しています。誰でも改変や再配布できるオープンソースのシンプルな書体で、文字が縦に伸びたような形をしていることや高密度に見える点が特徴です。

●源暎ブライス

源暎ブライスは、数字に使用するフォントです。値段を表記するときに便利に使え、一般的に値段の数字と一緒に使うような単位などもあわせて収録されています。具体的には、「万」のような数字の位を表す単位、「¥」マークや「円」といった通貨単位、「個」「本」「袋」「冊」などの助数詞、値段の範囲を示す「~」などです。

●やさしさゴシック

やさしさゴシックは、その名の通り、優しい雰囲気を感じさせる手書き風のゴシック体フォントです。文字の角張った部分を加工処理しているため、全体的に丸みを帯びた文字になっています。シンプルで曲線によりできていることから、文字を読みやすくしたい場合や柔らかい雰囲気を出したいときの使用におすすめです。

●セプテンバーN

細いペンで書いたような書体のセプテンバーNは、親しみやすく味わいを持った手書き風のシンプルなフォントです。読みやすさに加えて、親近感も覚えてほしいときの使用に向いています。やさしさゴシックと同じく優しい雰囲気を持った書体ですが、文字の輪郭がやさしさゴシックほど丸みを帯びていない点が特徴です。

●ちはやゴシック

ちはやゴシックは、細字のボールペンで丁寧に文字を書いたような仕上がりとなっている、少し丸みを持ったゴシック体のフォントです。手書き風ですが、タイピングした文字のように整っていて文字の細かなラインも比較的見やすくなっています。そのため、漢字を多く使用するなかで文字を読みやすくしたいときに使うとよいでしょう。

●あられ

あられは、世間一般の人たちが親しみを覚えるような庶民的で温かみを感じさせるフォントです。木版画のような懐かしさのある味わいを表現するために、曲線部も直線に近いラインで書かれています。また、文字の書き始めや書き終わり部分を除き、線の幅が一定である点も特徴です。あられの使用は素朴なイメージを与えたいときに有効です。

■カジュアルな無料で使えるフォント

次は、親しみやすく、日常生活のなかで使用してもなじみやすいカジュアルな印象を与える無料フォントを3つ紹介します。

●なつめもじ

なつめもじは、かわいらしい雰囲気を持った柔らかい印象を与える手書き風のフォントです。中国で古くから薬膳として使用されていた果物である「ナツメ」から名前が付けられました。親しみやすいフォントであるため、格式張っていないくだけた感じのイベントのようなカジュアルな場での利用におすすめです。縦書きの使用にも対応しています。

●きなりゴシック

きなりゴシックは、細身のシルエットをしたゴシック体のフォントです。上品さを持ちながら繊細で弱々しいイメージも表現したいときの使用に適しています。ただし、無料ミニ版と有料版があり、無料ミニ版は収録文字が少ないことに注意が必要です。無料ミニ版もひらがなとカタカナはすべて収録されていますが、漢字は1006字のみとなっています。

●カリン91

カリン91は、習字で筆の力を抜きながら終える「はらい」のように文字の下部が斜めに切り落とされたようなデザインになっているフォントです。ただし、「ム」のように文字の上部が斜めになっているものもあります。個性的なフォントであるためスタイリッシュな印象を与えたいときの使用に適していますが、収録されているのはカタカナのみです。

■和風な無料で使えるフォント

最後に、日本が古くから持つ独特の雰囲気や味わいを感じさせるような和風のフリーフォントを3つ紹介します。

●藍原筆文字楷書

藍原筆文字楷書は、ゲーム制作者である藍原彼方氏の手書き文字で作った楷書のフォントです。ひらがなやカタカナ、小学校の学習指導要領で定められている漢字1006文字のほか、時候の挨拶で使われやすい漢字90文字、数字などが収録されています。すべてが実際の手書きによるフォントであるため丁寧な印象を与えたいときの使用におすすめです。

●はんなり明朝

はんなり明朝は、明治時代に築地活版製造所で製作されていた、現在の印刷文字の起源である築地体を参考にして作られた明朝体のフォントです。ひらがなとカタカナがあり、漢字や英数字、記号はオープンソースのIPA明朝体が収録されています。ふんわりと柔らかい雰囲気のデザインであるため女性的で上品な印象を与えたいときの使用に有効です。

●いろは角クラシック

いろは角クラシックは、ひらがなやカタカナ、記号などを昔使われていた文字風にデザインして作られた書体で、和風でシャープな印象を与えたいときの使用に適しています。AdobeとGoogleの共同開発による日本語、中国語、韓国語の共用が可能な源ノ角ゴシックを、普段使いしやすいように改変してできた源真ゴシックの漢字がデザインのもとです。

 

AdobeCCユーザーならAdobe Fontsがおすすめ

フリーフォントは無料で使用できてお得ですが、フォントのデザイン性が高く、偏った印象を与えるものも少なくありません。また、有料版とは異なり、漢字の収録数が少ないケースが多い点にも注意が必要です。使用したい漢字が収録されていないことで思うような文字入れができなくなる可能性もあります。

さらに、守らなければならない規約や利用に対する制限もさまざまあるため、ビジネスシーンでは使いにくいケースもあることを知っておきましょう。ただし、AdobeCC(Adobe Creative Cloud)のユーザーであれば、別途料金を支払うことなくたくさんのフォントを自由に使えます。15000以上もあるフォントが使い放題となっているAdobe Fontを追加料金なしで利用できるからです。

 

御見積のご依頼についてまとめ

無料フォントはお得である一方、ビジネス使用の場合には使用制限や注意点がいろいろあり活用が難しい面もあります。ただし、Adobe Fontなどを必要に応じて上手に利用して使用できるフォントの選択肢を増やせば、ビジネスでも活用シーンを広げることが可能です。

シール製造歴30年以上の豊富な経験と専門知識を持つベテラン印刷工がシールを作る「繁盛シール工房」なら、ビジネスで活用するシールも安心して依頼できます。完全オーダーメイドであるため使用用途に適したシール作りも可能です。さらに、最初の相談から納品、その後のフォローまで専任担当者によるサポートがあるため初めてでも不安なくシール作りができます。

繁盛シール工房が気になった方は、まず無料のお見積もりをしてみてください。

この記事で解説したシールの用途・素材・加工方法

内容表示シール印刷(品質表示)

内容表示シール印刷(品質表示)

食品の成分・賞味期限表示や、各種製品の材質・品質表示など非常に多用途に利用されるシールです。他にも、品名や説明文のみを表示する簡単なものから、ロゴマークやシンボルマークを盛り込んでの印刷も可能です。

まずは今すぐ!お気軽にご相談 無料お見積