データで入稿する際の注意点
取扱いデータについて
データはイラストレーター(Adobe社)またはフォトショップ(Adobe社)で制作してください。
CSデータで作成された場合は、お手数ですが、イラストレーターCS3以下のバージョンに変換の上、ご入稿ください。
また、 officeソフト(Word・Excel・powerpoint)や一太郎などのソフトで作成したものは、シールデータに変換する必要がありますので、別途料金がかかる場合があります。
データの作成について
データはには必ず「とんぼ」と「塗り足し」をつけて制作してください。
塗り足しはおよそ3mmほどつけてください。
文字および画像について
文字は必ずアウトラインをかけてください。また、フォトショップを使用の場合は必ず解像度は350dpi以上で制作してください。350dpi以下の場合、画像が荒れるおそれがあります。
入稿データについて
データ容量が10MB以内であれば御見積メールに添付して入稿ください。容量が大きくなる場合はファイル共有サービスなどをご利用いただいても結構です。
郵送の場合はデータ保存したメディア(CD)とプリントアウトしたものを同封してお送りください。
手書き原稿で入稿する際の注意点
手書き原稿について
手書きの場合はデザインイメージと記入内容事項などを明記し、FAXかメールまたは郵送にてお送りください。その原稿を元にシール用のデータに制作しますので、ラフデザインはできるだけ詳しくお描きください。データ作成料が別途かかりますので詳しくはお見積りいたします。